企業漫画が読まれないワケと、企業が活用すべき漫画の新たなスタイルを提示

エイチ・ヒノモトの企業漫画とラノベのブログ

報酬も無いのに、ネットで漫画を1000ページ以上描いた男が、企業漫画のコンサルティングをしながら、ブログでライトノベルを連載してみた。

漫画好きなニートが、自らネット漫画雑誌を立ち上げてみた。(仮想)062話

f:id:eitihinomoto:20190726235050p:plain

企業漫画と数字

「企業にとって、自社の商品、サービス、店舗を宣伝するのは、当たり前の行為だ」

ドリンクバーを汲みに行った夜吸さんが、戻ってきて言った。

 

「街の小さな飲食店や、小売り業ならいざ知らず、大手になればなる程、多額の広告宣伝費をかけてくる」

 

「それって広告や宣伝に、価値を見出しているからなんですよね?」

「そうだ。逆に言えば、小さな企業は解かって無い場合が多い。未だに良い商品さえ作れば、勝手に売れると思ってる企業もあるからな」

 

「良い商品やサービスを、世間や市場に認知させるために、大手企業は広告宣伝費を使うんですね?」

「だがそうは言っても、企業が出せる広告宣伝費も限られてる。つまり奪い合いだ」

 

「テレビCM、新聞の折り込みチラシ、インターネット広告、企業はどれが効率的で、自分の企業の商品に適しているかを、必死になって模索している」

 

「つまりそこで、漫画がどれだけ、広告媒体として優れているかを示さないと、いけないワケですよね?」

「まあ、そうなんだがな。企業ってのは、数字を欲しがる場合が多いんだ」

「数字……ですか?」ボクも、トーストを食べながら答える。

 

「どれだけ宣伝効果があるのかのグラフや、集客効率のパーセンテージとかよ」

「それって……漫画だと、どうなんですかね? 正直、数字なんて未知数過ぎて出せませんよ」

 

「企業漫画の制作会社は、胡散臭い数字、出してやがるケドな。どれだけ正確かは、怪しいもんだぜ」

「数字を示せって言われた場合、どうするんですか?」

 

「そりゃお前、早々に切り上げて、次を探すしかねえ。ネットでそれらしい数字とか、見つけられなくもないが、アイツら細部を付いて来たりするからよ」

 

「実際、数字ってそんなに大切なんですか?」

「販売台数なんかの統計学的数字なら、大切なんだろうがな。漫画みたいな媒体で、果たしてどこまで数字が大切なのかは、知らん」

 

「でも、それだと今日は決まらない可能性も……」

「当たり前だ。大体、一社で契約が取れるなんて、甘々なんだよ」

 

「そうですね。そろそろ、行きますか?」

「そうだな。時間は、時間通りがベストだ。実は早すぎても、嫌がられたりする場合もあるからよ」

 

「やっぱ、そうなんですね? 漫画家も原稿を取りに行く場合、早く行くなんて絶対ダメだと、芽美が言ってました」

「いや……たぶん、そこまでじゃね~から」

 

ボクは夜吸さんと、スポーツ用品の企業に、漫画を売り込むために向う。

 

店舗は、広いゆったりとした店だが、オフィスは大きなビルだった。

 

今回辺りのお話のモデル漫画

実はスポーツDEPOさんに、こんな漫画を提案しようと描いてみたモノです。

雪に願いを…